- Profile
-
神奈川県 横浜市 介護サービス 以前は車いすなどの福祉用具のレンタル・販売の営業を行っておりました。10年ほど勤めてから自分でもやりたいことができたので2年半前に今の会社を開業しました。生まれ育った地域で笑顔を増やしたいという思いでやっております。まだ3年目で大変なところも多いですが、お客様からの感謝を直接言っていただけるお仕事ですので、やりがいを感じています。
【介護サービス】動画制作を導入し、会社への理解度が上がったので、お問い合わせの質がすごく良くなりました!
担当の方はプロフェッショナルで、仕上がりの品質の高さに大満足

動画制作導入のきっかけ
御社で既にホームページを導入して集客を行なっているのですが、より集客に力を入れたかったのと、会社としてお客様に向けて発信したいことを、お客様へしっかりと正しくストレートに伝えたいという思いがあったので、営業の方からお話をいただいた際に動画制作の導入をしてみようかなと思いました。営業の方に説明していただいて、動画は画像と比べてみて、わたしたちが伝えたい情報の伝わり方が全然違うということを改めて感じました、目を引くし、伝わる情報量が全然違う、より伝えたいことが正しくお客様へ届くというところにすごく魅力を感じて、導入に至りました。
各担当の印象
営業の方は商材の説明がすごくわかりやすくというか、私にしっかりと伝わるように説明してくださいましたし、会社にとってすごく必要となるようなとても魅力的な商品の提案をとしてくれたので、いい印象しかないです。納品の方はわざわざ足を運んでいただいて、YouTubeの設定なり全て丁寧に対応していただきました。元々パソコンの操作など得意な方ではありませんでしたので、本当に助かりました。カメラマンの方もすごく慣れてらっしゃって、撮った動画をその場ですぐに見せていただいたのですが、クオリティの高さにやっぱりプロフェッショナルはすごいと改めて感じました。総じて、皆さんしっかりとした方だなと思いましたし、どの方も責任感があり最後までしっかりとご対応いただきました。
情報量の違い、伝えたいことが正確に伝わるところがとても魅力的です

導入後の反響はいかかですか?
ホームページにいらっしゃったお客様やYouTubeの動画を見ていただくことで、例えば介護タクシーであれば、このサービスなんかはどういった車両で、どういった機材を使用して行なっているのか、どんなサービスであるのかを動画を見ただけでしっかりと、こちらが1から説明をしなくても初めから理解度が高いお問合せをいただくようになりました。質問の質が上がったというか。自分自身では動画制作を導入して大満足できています。
導入を検討している方へアドバイス
動画は画像よりもしっかりとお客様へ伝えたい内容が正しく伝わりますし、伝わる情報量が全然違いますので、導入することでお客様からの会社への理解度が高まり、問い合わせの質が上がりますので、動画制作の導入は大変おすすめできます。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
その他の成功事例

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

ランディングページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ランディングページ

ホームページ