- Profile
-
山口にある服のお直し専門店
服飾の専門学校を卒業後、アパレル業界で働いていた際に洋服のお直しの重要性を感じ独立しました。
個人店なのでデザイン性を取り入れた修理や、急ぎのお客様でも柔軟に対応ができます。
今後はオーダーメイドでの洋服作りや古着のリメイクも手掛ける予定です。
もしあの場でランディングページ導入を決意していなかったら、売り上げもお客様の数も伸びていなかったと思います。
山口にある服のお直し専門店
服飾の専門学校を卒業後、アパレル業界で働いていた際に洋服のお直しの重要性を感じ独立しました。
個人店なのでデザイン性を取り入れた修理や、急ぎのお客様でも柔軟に対応ができます。
今後はオーダーメイドでの洋服作りや古着のリメイクも手掛ける予定です。
もしあの場でランディングページ導入を決意していなかったら、売り上げもお客様の数も伸びていなかったと思います。
開業前にSNSを運用していたのですが、他には宣伝をしようとは考えていませんでした。
オープンする前の段階で話を聞いたのですが、ランディングページならホームページを一つ持つよりも複数ページを作成して、集客の窓口を広げられるところにメリットを感じました。
どこまで売り上げが上がるか不安なところもありましたが、営業担当の誠意を感じ導入を決めました。
オープンして2ヶ月くらいは、ランディングページを見たというお客様が、ちらほら来店されるくらいでした。
しかしその後に関しては凄いなという印象です。
今はランディングページを見て来ましたというお客様が本当に多くて、高速で2時間かけて来店されるお客様など、県内さまざまな場所からお問い合わせをいただくようになりました。
オープン当初は週に2~3人だったお客様が、今は毎日お客様がいらっしゃっている状況です。
売り上げに関しても5倍近く上がっています!!
最近若い人も見てくださっているので、文章をだらだら書くより簡潔に、そして一番気になる部分の値段がパッと見てわかるようにしています。
イメージができやすいように、写真なども多く入れるようにしています。
SNSも一緒に更新し、3,4日に1回の頻度でランディングページを作成するようにしています。
自分で更新していけるのはいいと思います。
検索にしっかりヒットしていて、そこからの集客が今できているので、導入してよかったなと本当に思っています。
やってみないとわからないところがあるので、やはり最初は誰しもが不安だと思うのですが、実際やってみてWEBからの集客の凄さを実感しました。
更新することに手間を感じる方もいらっしゃると思いますが、その分しっかりとヒットしていくので、ちゃんとやっていくべきだと思います。
閉じる