【保育園】ランディングページ制作を導入してから倍以上のお問合せに、求人にも効果アリ!

2022/06/10

Profile

渋谷区 保育園 大学病院で看護師として働いていましたが、以前から保育園をやってみたいという思いがあったので、自分の子供が大きくなったタイミングで、2年前に念願だった保育園を立ち上げました。保育園は大人数の園児に対して先生が数人で面倒を見ることが多く、教育などは行わないところが多いのですが。うちは“家庭的”で教育をし、しつけもあり、温かみのあるお母さんがいるような保育園を作りたいと思っていました。開園時からカリキュラムを用意していて、講師の先生を呼び、曜日ごとにダンス、バレー、英語、知育も行っております。お預かりしている中で習い事が一緒に受けられる形となっているのが強みです。幼稚園受験のお子様も預かっていて昨年の秋も数人受かるまでサポートさせていただきました。

保育園の集客のためにランディングページ制作を導入し、倍以上のお問合せが来るようになりました!

開園してすぐだったので集客や知名度の低さに困っていました。

保育園_イメージ

ランディングページ制作導入のきっかけ

ランディングページという言葉もお話を伺うまでは知らなかったのですが、営業の方の話を伺っている中で、もしかしたら保育園の宣伝になるのではないかなと思ったからです。保育園を始めて2年しかまだ経っていないですし、認知していただく為の宣伝がなかったことが当時の悩みでした。園の名前を広めるためにホームページやSNS等を利用し、宣伝していたのですが、もっと他に効果が見込めるものがないかなと思っていたタイミングでお話をいただいたので、実際に来ていただいて、詳しくお話を聞いてみたいと思いました。訪問していただいた時に凄く説明が良くて、上手くいくかもしれないと思える説得力があったのがきっかけでした。

営業担当の印象

説明しに訪問してくださった日は暑い日だったので出した紅茶を一気に飲んでいたのを覚えています(笑)話してくださった内容がすごく良くて、商品の説明も冊子(営業資料)を使って丁寧でわかりやすく説明してくださいました。元々持っていたホームページはすごく良くできたホームページではあったのですが、調べてみるとサイト内を見てくれる時間数がかなり低いことがデータを見せていただいてわかりました。そこで前の形でのホームページでの集客はしっかりと形になっていなかったのだなと理解することができました。

現場に出る時間がない方でも効果を実感できるサービスです。

成果・反響は如何でしょうか?

導入前の悩みとして集客と認知度の低さに困っていました。お問合せだけでも導入前と比べて倍に増えましたし、さらに実際に保育園まで足を運んでくれる見学者が増え、サイトを見てきましたとお声がけいただけることも多いです。足を運んでくれた方や、電話でお問い合わせしてくれた人の半分以上はサイトを見たと言ってくれるので、しっかりと集客につながっているのがわかり導入してすごく良かったです。さらにスタッフの募集をかけたときに、求人を見ている方は一度サイトを訪問してどんな会社なのか調べてから応募するようで、サイトがしっかりしていたので応募しましたと言う方も数名いたので求人の面でも助かっています。

導入を検討されている方へアドバイスをお願いします。

保育園だけに限らず、現場に出ている代表などは忙しくてなかなかネットを開いてサイトをじっくり見る時間がないです。その時間がない中でもランディングページを導入し、検索順位が上にいくように文章を作っていただいて、その文章等の内容がすごくいいので、おかげ様で検索順位は常に上にいます。本来はもっと更新頻度など上げなければならないのですが、現状でも十分に助かっています。

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。