- Profile
-
埼玉県の税理士事務所
資格を取り40年以上税理士事務所で勤務していましたが、これを生かして仕事をしていきたいと思い独立に至りました。今までの勤務から得た専門性が御社の強みになります。
パソコンに苦手意識がありましたが、サポートで一緒に操作してくれるので助かります。
埼玉県の税理士事務所
資格を取り40年以上税理士事務所で勤務していましたが、これを生かして仕事をしていきたいと思い独立に至りました。今までの勤務から得た専門性が御社の強みになります。
パソコンに苦手意識がありましたが、サポートで一緒に操作してくれるので助かります。
開業してもすぐには仕事に繋げることができないと思い、ではどうしたら早く仕事に繋げられるのかを考えた時に、税理士を探す際にインターネットで調べる人がほとんどだと思っていたので、WEBサイトを持つことは必須だと考えていました。WEBサイトを立ち上げることは1番初めに取り組まなくてはいけないと考えていた時に、最初にお電話があったので話を聞くことにしました。検索した時に、上の方に出てきて目につかなければWEBサイトを作っても意味がないという説明を受け、一刻も早く立ち上げたいと思っていたのと営業担当の印象も良かったことからランディングページの契約に至りました。プロに作っていただいた方が綺麗で効果のあるWEBサイトが作成できると思いました。
パソコンには苦手意識があった為、最初操作するときは少々戸惑いましたが、使っていくうちに私のようなパソコン初心者でも理解することができ、触りながら覚えています。難しい時はサポートセンターに電話をして、遠隔操作でオペレーターの方と一緒に操作をしています。パソコンが苦手な私でもランディングページを使えているのはサポートの方があっての事で、いつも助けられています。
ランディングページを最初から作成しようとするとサポートを利用していますが、テンプレートが用意されているので、それを書き換えるくらいだったら自分でも簡単にできます。
私の携わっている仕事の内容は、該当するクライアント(お客様の母数)が少ない為そんなに頻繁にお問い合わせがあるわけではありませんが、月1件ほどお問い合わせがあります。確定申告の時期になると問い合わせも増えますね。WEBサイトを見ましたとお問い合わせをいただくことが多く、問い合わせの役半分はランディングページからです。つながりが全くないお客様でも、ランディングページを見て連絡をくれるようになったことは導入してよかったと思います。
仕事柄税金関係のキーワードを設定するように心がけ、その中でも専門的なキーワードも対策をしています。また、市区町村などの地域も入れるようにしています。今は時期的に更新する時間がなかなか取れていませんが、今後は更に更新に力を入れてお問い合わせを増やしていけたらと思っています。
閉じる