- Profile
-
鹿児島県の動物病院
幼いころから動物が好きだったことから獣医をめざしました。動物病院に勤務後独立し、診療だけでなく動物との接し方やしつけはもちろん、病気にならない育て方の指導にも力を入れています。
動物病院・獣医療の集客広告はSEOに強いランディングページ制作で!
ランディングページがなければ厳しい状況でした

導入のきっかけは?
独立する時に“広告はネットが大事だと”思っていたこともあり、開業前からホームページを作成していました。しかし、いざ開業してもお客様が来院せず、どうしたらいいのかと考えていました。そんな時にお電話をいただいたのがきっかけです。ホームページを解析した情報などを見せていただいて、実際に検索でヒットしない事をしりました。まずはインターネットで調べた際、見てもらう為に、ホームページを作るだけでなく検索への対策が大事だと教えていただきました。それなら検索でヒットするようにしようと思いましたが、業者さんに依頼しても料金が高いし自分では出来なそうだなと…
当時お客様が来ていない状況だったので、ランディングページをやるのはどうかと悩みましたが、来られた営業の方は印象が良く「一緒に頑張りましょう」と言ってくださったので、それならやってみようと導入を決めました。
導入してみてどうでしたか?
作成していただいたランディングページはデザインも良かったです。症状別でランディングページを作成していただいき、検索にどうやったらヒットしやすくなるのか・操作説明などもしていただきました。ただ導入当初は本当に大丈夫かなと正直不安はありました。
40~50キロ離れたところからも来院が!!

導入後の反響は?
ランディングページを作成していただいて、自分でもランディングページ作成をしていると徐々に検索順位が上がってきました。当院は郊外にあり他にも動物病院がいくつもあるのですが、検索順位が上がって知っていただけるようになり来院が増えました。近所の飼い主様はもちろんですが、40~50キロも離れたところから来院される飼い主様も増えたのには驚きました。今考えるとランディングページを導入していなかったらどうなっていたか…導入してしっかり反響も出ているので助かっています。
今後のビジョンは?
動物病院は景気が悪い時にはあまり影響がないのですが、景気が回復してくると来院が減る傾向があり、以前勤務していた動物病院でもリーマンショックなどで景気が落ち込んでから回復してくると実際に来院数が減った経験があります。動物病院は今後診察や病気の治療だけでなくペットのしつけや病気になりにくい育て方を指導するなど、より飼い主様に寄り添ったサービスが必要になると思います。他の動物病院がある中で飼い主様に選んで頂けるよう知識を増やし、ランディングページ活用して情報を発信していこうと思います。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
その他の成功事例

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー