【飲食店】MEO対策・GoogleMAP集客導入でInstagramフォロワー1000人増!検索順位で1位に!

2022/04/20

Profile

東京都 渋谷区 洋食店 成人した時くらいにいつか自分の店を持ちたいという夢を抱き、やっていた仕事を辞めて、今のお店を出すことになりました。お店をオープンしてからずっと10年ほど変わらず同じスタッフでやっているのが強みです。お客様からはハンバーグがかなり好評をいただいております。

洋食店でMEO対策・GoogleMAP集客導入を導入しインターネットやSNSの知識0からインスタのフォロワーは1000人増!検索順位では1位に!店頭の行列も2倍に!

わからないことばかりでしたが、根気よくわかるまで丁寧に説明してくれます。

飲食店_イメージ

導入のきっかけはなんでしたか?

インターネットやSNSの知識が本当に0の状態からだったので、インスタとかの使い方もわからなくて、そこを手助けしてくれる御社との出会いは素敵なものでした。また担当の方がすごく自信に溢れていて信頼ができる方だったので、その道のプロの言うことなら間違いないと、導入することを即決しました。なんでも相談に乗っていただいて、本当に感謝しかないです。

よかったことはなんでしたか?

一番良かったのは御社との出会いです。インターネット周りが本当にわからないことだらけで、納品に来ていただいた時も、こんなに質問して良いのかってくらい聞いてしまいました。申し訳なかったんですけど、根気よくわかるまで丁寧に説明していただいて、本当に助かりました。インスタグラムの使い方からGoogleアカウントの作り方、育て方、投稿頻度や写真を綺麗に取るようになど、ご教授いただいたことは実行してはいるつもりですが、まだまだ至らない点もあると思いますので、今後もぜひご教授いただければと思います。

導入してから成果がしっかりと感じられるサービスですので、絶対に導入した方がいいと思います。

飲食店_イメージ

反響はどうでしたか?

導入してから、御社のお陰でインスタグラムのフォロワーは1000人くらい増えました。投稿につく”いいね”も100〜位は増えたと思います。Googleの口コミも前より書いていただけるようになりましたし、インスタグラムで『東京に旅行に行ったときは是非寄らせていただきますね』とメッセージをいただくこともしばしばあります。そうやってメッセージでやりとりをしていると、その方がお店に足を運んでくれるのを待ち遠しく思う、なんだか遠距離恋愛をしているような気持ちになりました。この間、自分でお店の名前を入れずに“渋谷 ハンバーグ”などで検索してみたら、1位と3位に出てきて導入した成果がしっかりと感じられて良かったです。またネットのみに限らず、お店の前に並んでいるお客様の列が導入後、二・三倍増え、20人くらいの列が近隣の建物まで伸びるようになりました。

導入を検討中の方へアドバイスをお願い致します。

導入して成果がでるかどうかわからないと言う不安で悩まれている方が多いと思うのですが、しっかり活用すれば成果は間違いなく出ますし、弊社としてはこのサービスに大満足しています。悩む余地がないです。絶対に導入をした方がいいと思います。

あわせて読みたい
MEO対策に必要なポイントや施工内容上位表示するためのノウハウを大公開
MEO対策に必要なポイントや施工内容上位表示するためのノウハウを大公開

MEO対策とは、Googleマップなどの検索で上位表示を目指すために行う対策のことです。MEOは「Map Engine Optimization」の略称でマップエンジン最適化という意味が有ります。検索結果ページでユーザーが自社サイトを見つけやすくすることを目的としています。MEO対策には、検索エンジンのアルゴリズムやユーザーの検索ニーズに合わせたコンテンツ作成やキーワードの選定、サイト内外のリンク戦略、さらにはGoogleマップの活用などが必要です。本記事では、MEO対策に必要なポイントと方法をまとめて紹介します。

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。

NEW
ARCHIVE
簡単30秒入力

株式会社アシストのその他の成功事例