HP導入により新規顧客の獲得に成功~美容室の成功事例~

2024/10/11

Profile

「技術を磨ける仕事をしたい」という思いから、20歳で美容師の道に進みました。その後、約2年間にわたり海外で美容師としての経験を積み、帰国後に独立してサロンを開業。現在、開業から約6年が経過しました。当サロンは、髪質改善を目的としたトリートメントに特化した美容室です。

 

☑狙い通りのターゲット層にヒット!
☑お店の認知が広がり、反響を実感!
売上や新規顧客数も増加しています!

ホームぺージ導入のきっかけを教えてください

開業当時は、取り急ぎ自身で作成したHPと、有料のホットペッパービューティーを利用して集客を行っていました。自身で作成したHPに関しては、成果をあまり感じる事ができませんでした。そんな中、営業担当の方からお電話があり、直感でこの方だったら導入してもいいなと感じた事を覚えています。

導入後の成果を教えてください

導入の効果を強く実感し始めたのは、導入からちょうど1年が経った約半年前のことです。その時期から、Googleマップを通じた新規のお問い合わせ数が急増し、以前と比べて約2倍にまで伸びました。特にマップ経由での電話予約が目に見えて増え、お客様との接点が大幅に拡大しました。これにより、新規のお客様の来店数が増えただけでなく、リピーターの確保にも繋がっています。また、売上面でも大きな変化があり、導入前と比較して110%の増加を記録し、事業が着実に成長しています。この成果が出たことで、今後の戦略にも大きな自信が持てるようになりました。

運用のポイントやアドバイスはありますか?

ブログやインスタグラムを更新する際には、「分かりやすく、伝わりやすい」文章を心がけています。記事のアイデアは、SNSを通じて情報を集め、そこから得た知識やヒントを活用しています。特にインスタグラムでは、最低でも週に1回は投稿するように決めており、継続的な発信を意識しています。また、写真はできるだけリアルな魅力を伝えるために、あえて加工や編集を施さず、そのままの自然な姿を届けるようにしています。

あわせて読みたい
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法

「ホームページを自分で作りたいけれど、初めてだからどう始めればいいのか分からない...」と思っている初心者の方に向けて、この記事ではホームページ制作を自分で行うための簡単な手順と無料ツールの活用法をご紹介します。私自身も初めてホームページを作成した経験があり、初心者の立場からのアドバイスや成功体験を共有していきます。ホームページ制作は初めての方にとっては少し難しく感じるかもしれませんが、この記事を参考にしていただければ、誰でも簡単に自分だけの素敵なホームページを作ることができるようになるでしょう。さあ、一緒に手を動かして、魅力的なホームページを作り上げましょう!

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。