- Profile
-
以前はBtoBでカーコーティングを行うディーラーでした。そこで、自分の施工で喜んでもらえるお客様が見えるtoCの事業に魅力を感じて独立。お客様の声を生で聞ける今の業態の方がやりがいを感じております。下地処理と磨きにこだわり、お客様のニーズに合った施工を提案しております。
✓店舗の認知度UP
✓売上もUP
✓サービスの質で選んで貰えるお客様が増加
以前はBtoBでカーコーティングを行うディーラーでした。そこで、自分の施工で喜んでもらえるお客様が見えるtoCの事業に魅力を感じて独立。お客様の声を生で聞ける今の業態の方がやりがいを感じております。下地処理と磨きにこだわり、お客様のニーズに合った施工を提案しております。
✓店舗の認知度UP
✓売上もUP
✓サービスの質で選んで貰えるお客様が増加
元々、以前の職場繋がりでのご紹介でお仕事をいただいていましたが、toCの事業を育てるにあたり、一般のお客様を呼び込む方法を考えていました。HPの必要性を考え始め、そのタイミングで営業担当から連絡をいただき導入を決めました。
サイト公開後半年で効果を実感し始めました。当初は新規様の窓口がGoogleマップのみでしたが反響がほぼ無く、HP公開後は認知度が徐々に上がり、HPからの売上が50万円/月ほどになりました。HPもすぐに効果が出るわけではないですが、諦めずにブログを更新して良かったです。
・店舗の認知度UP
・売上と予約件数UP
・車が趣味で、金額よりサービスの質にこだわるお客様を集客できた
ブログはInstagram経由の投稿が中心ですが、施工内容と車種をキーワードとして必ず入れるようにしています。今後は近隣地域のキーワードも入れて集客エリアを拡大したいですね。HPは特に、会社を設立して日が浅い方や認知度が広がらずに困っている方にオススメだと思います。現状、当店の予約は1ヶ月待ちほどですが、これを半年先まで予約を埋めるくらいに頑張りたいと思います。
「ホームページを自分で作りたいけれど、初めてだからどう始めればいいのか分からない...」と思っている初心者の方に向けて、この記事ではホームページ制作を自分で行うための簡単な手順と無料ツールの活用法をご紹介します。私自身も初めてホームページを作成した経験があり、初心者の立場からのアドバイスや成功体験を共有していきます。ホームページ制作は初めての方にとっては少し難しく感じるかもしれませんが、この記事を参考にしていただければ、誰でも簡単に自分だけの素敵なホームページを作ることができるようになるでしょう。さあ、一緒に手を動かして、魅力的なホームページを作り上げましょう!
閉じる