【アパレル】弊社の課題点を聞いた上で、SEO対策の提案をしてくれました。 今では検索順位が地元周辺でトップに上がりました。

2022/12/23

Profile

愛知県名古屋市/アパレルショップ
韓国ファッションがまだ日本に浸透していない頃に、日本で広めたいと思い地元の名古屋で開業し7年目になります。スタッフもお客様も韓国が好きな方ばかりなので、韓流アイドルや韓国ファッションについてお話もできるアットホームなお店です。
洋服は実際に現地にてスタッフが一着ずつセレクトした商品を扱っております。

遠方からいらっしゃるお客様も増えてきているので、多くの方に周知できてきているのを感じます。

パソコン操作が苦手な方でも、サポート担当者が画面共有で丁寧に教えてくれます。

洋服店_イメージ

ホームページ制作導入のきっかけを教えてください

普段は営業のお電話自体、お断りしているのですが、御社の営業担当の方は、なんとなくお話を聞いてみることにしました。いきなり商材の宣伝をするのではなく、弊社のホームページの課題点を聞いた上で提案をしてくれたので、そこに好感が持てました。当時の課題点は、他社にホームページ制作をお願いしていたのですが、検索順位が上がらず、店舗情報を周知できていないことでした。ブログも書いていましたが、見られていないのでモチベーションもあまり上がらず、このままで良いのかと不安も増していきました。その頃にSEO対策についてのお話を伺い、説明が分かりやすくて、全てではないですが理解することができたので導入を決めました。以前のホームページ制作会社との契約も残っていましたが、御社が間に入ってやり取りをしてくれたので、切り替えを任せられたのも理由として大きいです。

ホームページの使い勝手はいかがでしょうか?

操作方法はとても分かりやすいです。私はあまりパソコンが得意な方ではないので、しばらくホームページの更新ができていない時に、操作方法等含め、忘れてしまうことがあるのですが、その都度サポートの方に確認の連絡をすると、遠隔で画面共有をしながら親切に丁寧に説明をしてくださるので、とても分かりやすくて助かっています。オペレーターの方に、声だけで説明をいただいても、私のようなパソコンが不得意な方には、説明が伝わりづらいと思うので、このサポートの画面共有のシステムはすごく良いと思います。またスマートフォンのアプリでも編集ができるので、営業後に店舗を出て、手元にパソコンがない場合も、簡単に作業できるので、ありがたいです。

ブログ更新で検索順位が上がってきているので、ブログ記事を書くモチベーションが上がります!

洋服店_イメージ

ホームページ制作導入後の反響は?

アルバイトの応募や、商品の問い合わせについてもコンスタントに入るようになり、以前よりは確実にホームページを見てくれている人が増えたと感じています。ブログ記事の投稿に関しても、毎日更新を目標に、最低でも週4日は業務の一環として更新をしているので、検索順位が上がってきているのもブログ更新の影響があるのだと思います。SNSの画像投稿にも力を入れているので、そこからのホームページへの流入もできてきていると思います。お客様でホームページを見て店舗に足を運んでくれた方も、最近は増えいらっしゃいますし、地方からいらっしゃるお客様も増えてきているので、多くの方に周知できてきているのを感じます。

ホームページ制作導入を検討している方へアドバイスはありますか?

パソコン操作が苦手な方でも、御社のサポートの方々が1から教えてくれるので、意欲さえあれば、やってみるのはありだと思います。アパレルショップとしてホームページのデザインにはこだわりがあったので、そこはしっかりとヒアリングして、意向に沿ったものを制作してくれましたし、こちらの操作としては画像を変えるなど簡単な作業だけだったので、相談しながら作業バランスをとって進めてくれるのは良いところだと思います。

あわせて読みたい
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法

「ホームページを自分で作りたいけれど、初めてだからどう始めればいいのか分からない...」と思っている初心者の方に向けて、この記事ではホームページ制作を自分で行うための簡単な手順と無料ツールの活用法をご紹介します。私自身も初めてホームページを作成した経験があり、初心者の立場からのアドバイスや成功体験を共有していきます。ホームページ制作は初めての方にとっては少し難しく感じるかもしれませんが、この記事を参考にしていただければ、誰でも簡単に自分だけの素敵なホームページを作ることができるようになるでしょう。さあ、一緒に手を動かして、魅力的なホームページを作り上げましょう!

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。