- Profile
-
東京都 足立区 荷揚げ業。学生の頃、自衛隊に就こうと考えていましたが、アルバイトとして働いていた会社の代表にうちの会社で社員として働かないか?とスカウトされてこの業界に正社員として働くことになりました。3年ほど働き、代表から人柄を認められ、独立を進められたことがきっかけで今の事業を立ち上げました。会社としては若く、モラルがある人材がそろっています。「常に人を大切にしなさい」ということを信念に従業員にも徹底して教育しております。今後は事業の拡大として新規スタッフ、主に学生などのアルバイトの人数を増やしていこうと思っています。
東京の荷揚げ業の方がホームページ制作を導入し会社の信頼や伝えたいことをホームページでしっかりと伝えられるように
文章だけでは伝えたいことがお客様に届きません。

ホームページ制作導入のきっかけ
新規顧客などは十分に来ていたのですが、会社としてホームページを持っていないのはみっともない、しっかりしたホームページが欲しいと思っていた際に、元々務めていた、代表の方が御社様と長いお付き合いがあり、せっかくなので恩人とお付き合いがあった御社様にホームページ制作をお願いしようと思ったのがきっかけとなります。ホームページに関しては全くの無知なのですが、お客様からの信頼のために作成したので、お客様からホームページを見たよ、検索で上位に表示されていましたとお声がけいただけるようになったことから、ホームページを作成したことに大変満足しております。
導入してよかったところを教えてください
一番は会社の信用、どういった会社なのかというのがホームページ一つで分かるようになったことです。文章だけではなかなか伝わらないことがトップページで写真がスライドで表示するようになっているので、お客様に対して、どんな会社なのかということが、デザインとしてしっかりと伝わりやすくなっています。また検索エンジンの検索結果にもしっかりと上位に行くような作りになっているので、凄く良いなと思います。反響も導入前は全く来ていませんでしたが、導入後は新規のお客様から月に2、3件はお問い合わせいただけるようになりました。
時代はインターネット社会。アピールするならホームページは必須です。

営業・納品・サポート担当の印象はいかがでしたか?
凄くよかったですよ。礼節をわきまえていて言葉使いが綺麗な事や、わからないことがあればすぐに遠隔操作でやり方を教えて頂き、大変丁寧に対応して頂いてすごく助かりました。また、一番良かったのは対応が早いことだと思います。
導入を検討中の方にアドバイスをお願いいたします。
時代はインターネット社会なので、自分の会社を知って頂くのであれば、電話で営業電話したりするよりは、ホームページを作ることが新規のお客様や多くの方の目にとめていただく一番の近道だと思います。また、しっかりと会社の信頼を持つためにも質の高いホームページを持つことが必須であると思います。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
その他の成功事例

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

ランディングページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ランディングページ

ホームページ