- Profile
-
埼玉県郊外のフラワーショップ
お客様に最高の作品を提供する為、スタッフ全員が仕事をしながら0から勉強し資格を所有
数少ない国家資格を持ったスタッフがいるフラワーショップです。
企業さんや病院からの注文もだんだんと増えてきて、11か月ずっと増えています。本当にありがたいです。
埼玉県郊外のフラワーショップ
お客様に最高の作品を提供する為、スタッフ全員が仕事をしながら0から勉強し資格を所有
数少ない国家資格を持ったスタッフがいるフラワーショップです。
企業さんや病院からの注文もだんだんと増えてきて、11か月ずっと増えています。本当にありがたいです。
知識もなくブランディングのためだけにホームページ制作を業者に依頼していました。
御社のホームページは制作だけでなく、解析機能や運用機能が確りしていたので
お客様がHPを見てくれているということが、管理画面で目で見てわかるところに魅力を感じて、迷いなくやってみようと思いました。
あと売上とアクセス数の連動性があるところがいいですね。
情報を載せることでアクセス数が伸び、アクセス数が伸びることで売り上げが伸びる。
この一貫性ができる仕組みになっているところが気に入りました。
素晴らしいなと思ったのはサポートチームですね。
(修正や要望を)言ってから直してもらうまで、なかなか対応してくれず一週間ぐらいかかる会社もある中で、遠隔をつないでその場でやってくれるのは非常にありがたいです。
プロ意識を感じますし、操作方法など教えてもらえて素晴らしいと思ってます。
また、ブログとSNSを連動できるところは気に入っています。
今までは全部自分で一つ一つやってきたので、やりやすくなりました。
最初は半信半疑だったんです(笑)ホームページ制作(リニューアル)ってどうなのかなって
以前は法人や企業との取引を広げる為に、異業種交流会などで営業活動をして何とか売上を保っていましたが時間もとられ体力的にも厳しく限界でした。
導入後は個人のお客様はもとより、法人企業のお客様も増えて今では大手自動車メーカーや医療機関などのお客様から安定した依頼が来るようになりました。
フラワーショップやお花屋さんは夏の7、8、9月はどうしてもお花を置いておくことができず、売り上げが下がってしまうんですが、導入して2ヶ月目辺りから売り上げがいいなと感じるようになり、夏場も売り上げが増加して売り上げが大体25%増えました。
HPを軽く見ていたんですが、実績が積み重なることによって、そうではないんだなと認識することができました。
何かやらなきゃいけないと思って、チラシやSNSをやってみるんですけど、実際に反響を出せるかというとちょっと違うんですよね。
ネット検索はお客さんは目的をもって探してくるので、それに対し訴えかけることができるのがHPだと思っています。
法人企業向けの販路を広げる為にも非常に重要なツールで法人向けに営業をされている企業の方はホームページを一度見直してみる事をおすすめします。
HPってこんなに効果があるんだって思いましたし、やってみなければわからないっていうけれど、本当にやってみなければわかりませんでした(笑)
「ホームページを自分で作りたいけれど、初めてだからどう始めればいいのか分からない...」と思っている初心者の方に向けて、この記事ではホームページ制作を自分で行うための簡単な手順と無料ツールの活用法をご紹介します。私自身も初めてホームページを作成した経験があり、初心者の立場からのアドバイスや成功体験を共有していきます。ホームページ制作は初めての方にとっては少し難しく感じるかもしれませんが、この記事を参考にしていただければ、誰でも簡単に自分だけの素敵なホームページを作ることができるようになるでしょう。さあ、一緒に手を動かして、魅力的なホームページを作り上げましょう!
閉じる