- Profile
-
川口市の動物病院
子供のころに見たテレビ番組で動物保護や医療の大切さを知り獣医師の道へ。
薬に頼らない東洋医学を取り入れた様々な治療を提供し
大切な家族であるペットの健康を守っています。
アプリ制作事例/動物病院から大切なワクチンのお知らせや、 検診の結果をアプリでご案内!!成功事例インタビュー
アプリで情報が確実に共有できるのがいいです

導入のきっかけは?
開業した当初、御社の別商材で(情報を)配信できたりするものがあるよと、
知人に紹介してもらったのがきっかけでお話を聞きました。
その別商材を導入していましたが、今回新たに御社からアプリが出て、以前使っていたものの代用になるし、なおかついろいろな機能もそなわっていたものですから、そちらのアプリに移行しようと思い導入を決意しました。
有名なSNS媒体も考えていたのですが、他のメッセージに埋もれてしまって見てもらえない可能性もあったり、個別に情報も送れないのも知っていたので、営業担当の説明を聞いて使いやすそうと思ったのもきっかけですね。
導入してみてどうでしたか?
以前の商材は、情報をメールで送らせていただくと、迷惑メールに入ってしまって届かないことが多々あったのですが、
今回のアプリは、ダウンロードさえしていただければ必ずお客様の元に届くので、そこはいいと思っています。
休診日や検診のお知らせなどいろんなものにメッセージ機能を使わせていただいています。
他のアプリや、SNSと違って個別で飼い主様に情報を届ける事ができますし、休診のお知らせなどは、簡単に一斉配信できるので便利です。
営業担当も納品担当も、説明をしっかりしてくださいました。
ただ、やっぱり触ってみないと分からないこともあるので、疑問に思ったことや分からないことはサポートセンターを活用させていただいています。
飼い主様からも便利だねと好評です

導入後の反響は?
アプリを入れるのに、少々手こずる方もいらっしゃいますが、入れていただければそのあとはスムーズに使っていただけています。
職業柄、ポイント目的で来るって方はいらっしゃいませんが、せっかくならとポイントを貯めて頑張っている方もいらっしゃいます。
(ポイントを)こまめに使ったり、ためる方はそれぞれですが、来院される方はその場でポイントの確認をしたりしています。
他社さんのメッセージ配信アプリと比較したのですが、一斉送信で情報を飛ばす分にはいいのですが、検査結果のお知らせなど個々に送ることができなかったため、今回御社のアプリでその部分を補えています。
この商品を検討されている方に対してアドバイスはありますか
アプリを入れていただくことによって、地図が表示されるので、店舗にたどり着くためにとても便利だと思っています。
ペットは今の時代、家族として飼い主様のペットに対する健康への意識もどんどん高くなってきています。
アプリが有る事で動物病院から飼い主への情報共有もより早く確実に情報が届けられるようになりました。
ひと昔前では考えられない位、インターネットやスマートフォンの普及が進んでいる中で、時代に合わせて病院側も変化が必要とですね。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
その他の成功事例

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ホームページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

ランディングページ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

アプリ

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー

成功事例インタビュー