問合せ数10倍!売上も急増した成功の秘訣とは?~ペットホテルの成功事例~

2025/02/21

「自作ホームページの限界」— 伝えたい魅力が伝わらない!

ペットホテルと犬の幼稚園を運営しています。
以前からホームページを使っていましたが、自作だったのでデザインや機能面に不満がありました。
見た目も素人っぽさが抜けず、お客様に十分な安心感を与えられていなかったと思います。

実際、お客様からのお問い合わせはほとんどSNS経由で、ホームページ経由の問い合わせはごくわずかでした。
インスタグラムのDMがメインで、どんなサービスを提供しているのか、お店のこだわりやコンセプトなどを詳しく伝えられる場が少ないと感じていました。

当店は「24時間スタッフ常駐」「ケージレスで自由に過ごせる環境」という強みがあるのに、それをしっかり伝えられていきたいと考えていました。

決め手は「運用しやすさとコストのバランス」

ホームページ制作を依頼するにあたって、私は以下の3点を重視しました。

1.費用対効果

2.AI記事やSNS連携の機能

3.Googleマップとの同期

特に、ホームページは更新し続けないと検索順位が上がらないので、AI記事の自動生成Instagramで投稿した記事が連動してブログやGoogleマップに連動して投稿されることは大きな魅力でした。

実際、ホームページを頻繁に更新するのは負担が大きいので、日々の業務をしながらでも効率よく情報発信できる仕組みはとてもありがたいと感じました。
また、インスタの投稿が自動でホームページに反映されるため、更新を意識せずともサイトが活性化されるのは助かります。

問い合わせ数10倍&売上1.7倍の劇的変化!

ホームページを導入してから、問い合わせ数が10倍以上に増加し、売上も1.7倍に伸びました!

以前はInstagramのDM経由での問い合わせがメインでしたが、今ではホームページからの問い合わせが同じくらい増えています。
ホームページを見て、サービス内容をしっかり理解してから問い合わせをしてくれるお客様が増えたので、スムーズに予約まで進むケースが多くなりました。

さらに、Googleマップと連携したことで「道に迷う人が減った」「お客様がスムーズに来店できるようになった」といった効果も実感しています。
特に、以前の店舗は少し分かりにくい場所にあったため、来店時に電話で案内することが多かったのですが、今ではその手間がほぼなくなりました。

また、検索キーワード数が増えたこともあって、検索順位も向上し、「ケージレス ペットホテル」や「【地域】 ペットホテル」などのキーワードで上位に表示されるようになりました。
今では自然検索からの流入が増えており、広告費を抑えつつ集客ができています。

ホームページ成功の秘訣はこの3つ!

ギャラリー機能
新規入会したワンちゃんの写真をギャラリーに掲載しています。
Instagramの写真を簡単に取り込めるので、更新がとても楽です。

AIブログ機能
自分では思いつかないような表現をAIが提案してくれるので、SEO対策にも効果的です。
AIが書いた記事を、自分の言葉に添削して、定期的にブログを更新することで、検索順位が上がりやすくなりました。

検索ワードを意識した投稿
ワンちゃんの犬種(例:大型犬、小型犬)や名前を投稿に含めることで、検索キーワードが増えています。
具体的なキーワード(ロングテールキーワード)を意識することで、よりターゲットに届く情報発信ができるようになりました。

【今後の展望】シニア犬ケアサービスでさらに発展へ!

たくさんのお客様に知っていただいて、より多くの方にご利用いただきたいと考えています。

現在はペットホテルやトリミングが中心ですが、今後はシニア犬向けのケアや健康寿命を延ばすための取り組みも強化していきたいと考えています。
老犬の介護やリハビリをサポートするプログラムを充実させ、ペットと飼い主さんが安心して過ごせる環境を提供したいと思っています。

 

※この記事は効果を保証するものではありません。

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。