そもそも、モバイルオーダーシステムとは?
大前提として、モバイルオーダーシステムについて改めて解説しておきます。
モバイルオーダーシステムとは、商品をスマートフォンやタブレットで事前注文、決済が出来るシステムです。顧客は、専用のアプリなどで商品を注文、さらに決済までがアプリ内で完結するため、店舗へ足を運んで行うことは、商品の受け取りのみとなります。
また、店舗側も事前注文によって余裕をもって商品を用意出来る、決済がシステム上で完結しているため、金銭受け渡しの手間やヒューマンエラーが防げるなど、顧客側・店舗側双方ともに利便性の高いシステムとなっています。
モバイルオーダーシステムが注目される理由
モバイルオーダーシステムが注目される理由としては、前述のとおり新型コロナウイルス感染拡大が大きく関係しています。モバイルオーダーシステムは、海外では普及されていましたが、日本ではほとんど導入されていないようなシステムでした。
先の導入は検討されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止に役立つという観点から導入が早まり、徐々に浸透していったという背景があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点とは別で利便性が認知されたこともあり、2つの理由から飲食店との相性が良いとされ導入する飲食店が増えてきています。
モバイルオーダーシステム:店舗側のメリット
飲食店と相性の良いモバイルオーダーシステムですが、導入することで実際にどのようなメリットが生じるのかについて深堀していきます。
店舗の業務効率化
モバイルオーダーシステムの導入により、従来であれば人力で対応していた業務もシステムによって自動化が可能になりました。そのため、少ない人員でも円滑に業務が遂行できる、効率化に繋がります。
単純に接触機会が減る
モバイルオーダーシステムを活用することによって、「レジに並ぶ」という行為が必然的に減ってきます。結果として、顧客と店員が接触する機会が減るため、間接的に新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでいることになるため、双方ともに安心出来るようになりました。
反対に、顧客との密接な関係値を重んじる老舗の料亭などは導入を嫌うことも珍しくないため、全ての店舗がメリットを感じるということではありません。
注文端末の導入コストがかからない
モバイルオーダーシステム普及以前も、店内注文用のタブレットなどを取り揃えている店舗は存在しました。しかし、注文用タブレット端末も決して安いものではなく、複数台揃えるにはコストが掛かります。
しかし、モバイルオーダーシステムであれば注文端末は顧客のスマートフォン、またはタブレットとなるため、店舗側が専用の端末を導入する必要は一切なく、結果として端末を新規導入するコストは発生しません。
顧客データを分析できる
モバイルオーダーシステムによって、顧客がどのような商品をいつ注文したのかをデータとして保存することが可能です。この顧客データを基に、売れ筋商品を見つけたり、ピークタイムの断定が可能になるため、今後の経営戦略にも役立ってきます。
クーポン配信によるリピート率向上
モバイルオーダーシステムには、クーポンを配信する機能も搭載されています。アプリをインストールしてくださった顧客に向けて、定期的にクーポンを配布することで再度注文してもらうきっかけを作ります。
クーポン経由で再度注文をしてくれる顧客は、安定したリピーターになりやすいため、クーポン配信が非常に効果的といえます。
顧客単価・売上のアップ
自宅や外出時に、自身のスマートフォンで気軽に商品を注文出来るモバイルオーダーシステム。店舗で注文する場合、顧客はレジに並び、店員や後ろに並んでいる人からのプレッシャーを常に浴びせられている状態に陥ります。
そのような状態では、「急いで選んで注文しなければならない」という考えが先行してしまい、ゆっくり商品を選べません。反対に、モバイルオーダーシステムであればリラックスした状態で商品を選択出来るため、追加注文のハードルが下がる傾向にあり、顧客単価・売上アップに繋がります。
モバイルオーダーシステム:顧客側のメリット
店舗側のメリットを深堀したところで、モバイルオーダーシステムの顧客側のメリットについても深堀していきます。
時間指定でタイミング良く受け取れる
従来であれば、わざわざ店舗まで足を運び、商品を受け取るまでにまとまった時間が必要でしたが、モバイルオーダーシステムを活用することでそのような手間は全て省くことが可能となりました。
会社からの帰宅途中、電車の中で注文、さらに受け取り時間を指定しておけば、作り置きで冷めることもなく、温かい状態の料理を受け取ることが出来るため独身の方には特に重宝されるシステムとなっています。
待ち時間がなく、行列に並ぶ必要がない
顧客側の感想として、商品を注文するために並んだり、商品を受け取るための待ち時間などを嫌います。しかし、モバイルオーダーシステムではそのような懸念材料を全て解消。さらに、通常であれば行列が出来て並ばないと入れないような店舗の商品でも、気軽に注文出来るようになりました。
自動でスタンプ・ポイントが貯まる
モバイルオーダーアプリには、スタンプやポイント機能が搭載されているものが多いです。注文した際、自動的にスタンプやポイントが貯まるため、紙で渡されていたスタンプカードをわざわざ持参する必要はなくなりました。
また、スタンプカードは忘れることも多く、不便な点が多かったため、アプリ内で自動的にスタンプ・ポイントが貯まる制度は顧客にとって非常にありがたいメリットです。
モバイルオーダーシステムを導入する際に考えること
ここまで、モバイルオーダーシステムを導入することによるメリットについて解説しましたが、モバイルオーダーシステムは全ての飲食店で導入すべき、ということでは決してありません。
モバイルオーダーシステムの導入により、顧客との接触機会が減りファン化が難しくなることもありますが、それよりも導入の際の重要な指標となるポイントはコスト面です。
モバイルオーダーシステムはいくつかの企業が開発していますが、導入のためにはシステム利用料や機材のレンタル費などのコストが必要になってきます。
このコストと利益のバランスをしっかりと考えたうえで導入を検討しましょう。ただ単にモバイルオーダーシステムを導入したからといって売上が伸びるわけではないため、利益のみならず教育、業務効率化のために必要と感じた場合のみ導入することをおすすめします。
モバイルオーダーシステムを飲食店が導入すべき理由のまとめ
本記事では、モバイルオーダーシステムを飲食店が導入すべき理由について解説しました。モバイルオーダーシステムの普及により、売上をしっかりと伸ばしている飲食店が増えていますが、しっかりとコストと利益のバランスが考えられているというわけです。
また、現状では利益にはならない場合でも長期で見てしっかりと利益を見込める場合は導入しておくことをおすすめします。モバイルオーダーシステムを導入していることで新規顧客の獲得にも繋がるため、モバイルオーダーシステムの導入は、今後の飲食業界には必要不可欠なシステムになるかもしれません。
飲食店を経営されている方は、モバイルオーダーシステムの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。
弊社では、モバイルオーダーシステムの開発を行っております。
メリット |
弊社のシステムならデメリットを解決 |
従来型のデメリット |
株式会社アシストなら |
【主に飲食店側】 ・業務・コスト削減 ・ミス・トラブル回避 ・販促活動しやすい 【主にお客様側】 ・スキマ時間を有効活用 ・衛生的 |
注文回数・配膳回数が増える |
オーダーを自動整理 |
POSシステムとの連携が心配 |
既存レジのPOSシステムと連携可 |
提供まで遅延しがち |
通知・アラーム等の遅延対策 |
機械操作が不安 |
従来オペレーションもできる |
専用アプリのインストールが面倒 |
注文はアプリのインストール不要 |
セルフオーダーシステムを導入するかどうか迷ったら、ぜひ弊社にご相談ください。