この記事で知っておきたいポイント
政府の観光立国対策やラグビーのワールドカップの開催、2020年東京オリンピックを控え、訪日外国人の数がどんどん増大しています。 外国人観光客の多くがネットで情報を検索して、行ってみたい場所お店などをリサーチしています。 実際に日本を楽しんだ外国人が発信したSNSの情報や口コミなどをチェックするためか、日本人さえ知らない穴場や珍しいスポットにも足を運ぶ方が少なくありません。 都心や観光地をはじめ、地方の田舎でも場所を問わずやってくるのです。 少子高齢化が進む中、外国人観光客の来訪者が増え、外国人に人気が出ることは地域やお店の活性化に役立ちます。 そのためにもお店側から情報発信ができるよう、英語のホームページ制作も欠かせません。 1つのサイトで日本語と英語が切り替えられる、外国人の方でもしっかり理解できるようなサイト制作は株式会社アシストにご相談ください。