ホームページ制作,
【制作必須!】ホームページを作らないことで起こり得るデメリット5選!

会社や個人で何かしら事業を立ち上げている場合、ホームページは必ず存在すると考える方も多いのではないでしょうか。しかし、何故ホームページが必要なのかを説明出来る方はあまりいません。

実のところ、法人登記しているような企業であってもホームページを制作していないということも珍しくありません。ホームページを制作していても、競合他社がやっている、とりあえず制作したという企業がほとんどです。

そこで本記事では、企業がホームページを制作しないことで生じるデメリットについて解説します。団体や会社がホームページを持たないといけないということもないので、作らないまま現在に至るというケースも多いです。

結果として、非常に多くのデメリットが生じてしまうことは明確なので、本記事を参考に、制作しなかった場合のデメリットについての理解しておきましょう。

ホームページを作らないことで起こり得るデメリット①顧客への信頼低下

前述のとおり、企業や特定のサービスにはホームページが付随していると考える顧客がほとんどです。商品やサービスに興味を持った時点で、まずは詳細を把握するためにホームページを見て商品への理解を深めていきます。

しかし、ホームページがないことで公式からの正式な情報を得ることが出来ません。その結果、第三者が有志で制作したサイトやブログなどの非公式サイトからの情報のみが蔓延してしまい、顧客は何が正しい情報なのかの判断が困難になります。

顧客は第三者の情報を求めますが、最低限公式サイトとしてホームページがあることで信頼を得ることが出来ます。ホームページがないというだけで顧客への信頼の低下に繋がる上に、問い合わせ方法が不明なので、万が一の際にも対応が遅れる、対応出来ないという事態に陥る可能性があります。

ホームページを作らないことで起こり得るデメリット②不要な人的コストがかかる

ホームページの役割は非常に多岐に渡ります。

・ブランディング
・商品の宣伝・PR
・求人募集・採用
・お問い合わせ
・商品の決済フォーム

ホームページが1つあるだけで、上記のような内容を半自動化出来ます。しかし、ホームページがないことでこれらの内容を全てアナログで人間が担うことになるため、通常であれば不要である人的コスト、及び人件費がかかってしまいます。

基本的に、人間は人との関わりにストレスを感じる生き物です。他社は全てネットで完結するような内容であっても、ホームページを制作していないことにより、全て人を介して作業を完結させる必要があります。

その時点で、問い合わせフォームから依頼出来ないなら他のところに依頼しよう、という考えに切り替わってしまいます。せっかくの見込み客を取りこぼしてしまうリスクが生じるため、ホームページの存在は売上にも関係してきます。

ホームページを作らないことで起こり得るデメリット③競合他社に追い越される

ホームページを制作している、していないでは、当然のごとく認知度が大きく変わります。地方や田舎であれば縁故紹介などで会社、団体の認知は拡大するかもしれませんが、インターネット社会となった現代ではそれも難しいかもしれません。

仕事の依頼や相談は、基本的にはホームページの問い合わせフォームに届くことが多いです。例えば、デザイン会社に仕事を依頼しようと思った際にホームページのある会社とない会社では信頼度が大きく変わります。

また、電話での依頼の場合であっても事前情報がないとなると、どのようなサービスなら対応可能なのか、という依頼内容に対応出来るかどうかの判断も出来ません。これは顧客であるクライアントからすると非常にストレスに感じるため、依頼しようとも思ってもらえません。

つまり、ホームページが存在しない会社に依頼することは顧客であるクライアントにとって、非常にリスクが高くデメリットが大きいということになります。

ホームページを作らないことで起こり得るデメリット④求人・採用が難しい

ホームページがないことで、求人を掛けることも、新入社員を採用することも難しくなります。当然、電話や訪問を受け付けることで求人募集は可能ですが、ネット求人が主流になっていることもあり、電話や訪問はハードルが高いとされています。

また、求人募集を出稿したとしても、事前情報は基本的にホームページでリサーチされます。ホームページを閲覧して興味、関心を持ったところで働きたいと思う心境になって面接となりますが、ホームページがないことによってその工程に進むことが出来ません。

ホームページはWeb上での企業の顔となるため、ホームページを作成していないことで情報を得る手段が絶たれてしまいます。これは、非常に大きなデメリットになります。

ホームページを作らないことで起こり得るデメリット⑤長期的な宣伝・PRが出来ない

企業が商品やサービスを宣伝、PRする場合、テレビCMやWeb広告、ポスティングなどホームページが無くても特に問題はありません。しかし、これらの宣伝には都度費用が発生します。

宣伝する期間や規模によっても変動しますが、テレビCMなどであれば制作費だけで100万円、放映する枠の確保でも相当な費用が必要になります。つまり、商品を宣伝・PRするということは多額に費用が発生する仕組みになっています。

それに対して企業のホームページがあることで、常時商品やサービスの宣伝が出来ている状態になるため、商品が気になって訪問した見込み客へのアプローチも自動的にホームページが行ってくれます。

短期的、期間限定の商品などであれば広告を活用した方が効果的ですが、長期的に商品を宣伝していきたいという考えがあれば、ホームページの存在は必須と言えます。

まとめ

本記事では、企業がホームページを制作しないことで生じる5つのデメリットについて解説しました。ホームページを作ることは義務ではありません、作らないという選択肢も当然あります。

しかし、解説したデメリットのように、ホームページを作成していないことで生じるデメリットを考えると作っておかないと損してしまう可能性の方が高いといえます。せっかくの見込み客を取りこぼしてしまうのは非常にもったいないことです。

人件費の削減、顧客の取りこぼしを防ぎたいという考えがあるのであれば、ホームページの制作をおすすめします。

弊社でも、ホームページ制作を承っております。

・年間5000サイト、2000アプリ以上の制作
・コロナ禍の中で5000社以上のIT相談を実施

上記のような実績があるため、ホームページの制作にご興味を持たれましたら、是非お気軽にご相談ください。

あわせて読みたい
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法

初心者向けホームページ制作の手順と無料ツールの活用法を紹介します。私自身が初めて作成した経験からアドバイスを共有します。難しく感じるかもしれませんが、この記事を参考にすれば誰でも簡単に素敵なホームページが作れます。手を動かして、魅力的なホームページを作りましょう!

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策70,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。

NEW
簡単30秒入力

株式会社アシストの
成功事例

株式会社アシストの
その他のコラム