ホームページ制作,
ホームページ制作が初めて、何から手を付ける?
2021/06/30

会社やお店の知名度・集客・売上を上げるために、
「ホームページ」は欠かせないツールとなっています。


でも初めてホームページを作るとなった場合、
何から手を付けて良いのか分からないといったことも多いんじゃないでしょうか。


そこで初めて会社やお店のホームページを作る際の方法などについて、
詳しく見ていきましょう。

ホームページ制作方法は大きく分けて2つ

現状利用できるホームページ制作方法としては、大きく分けて
 ・自作
 ・ホームページ制作会社に依頼
の2つとなります。


通常ホームページを作るには
 ・HTML
 ・CSS
 ・JavaScript
といったプログラミング言語を使ってソースコードを書かないといけません。


しかし現状では、プログラミング言語でソースコードを書かなくても
ホームページが作れるツールがあり、初めてでも比較的簡単にホームページが
作れるようになっています。

ホームページを自作する方法には2種類ある

会社やお店などのホームページを自作する場合
 ・オンラインのCMSツール
 ・市販のホームページ制作ソフト
のいずれかを使うことになります。


オンラインのCMSツールは無料で使えるものもありますが、
充実した機能を使ってホームページ制作するなら有料のものを使った方が良いですね。


ホームページ制作ソフトは基本的に有料ですが、
ネットで無料でダウンロードできるホームページ制作ソフトもあります。


なのでCMSツールやホームページ制作ソフトを活用すれば、
初めてのホームページ制作が無料でできてしまいますよ。

CMSツールを使って初めてのホームページを自作する

初めてのホームページ制作でCMSツールを使うのであれば、
まずCMSツールを選ぶところから始めることになります。


現在利用できるCMSツールはいずれも初心者に優しい作りとなっているので、
どれを選んでも使い方に困ることは少ないですよ。


ただ海外の事業者が提供しているCMSツールも多く、
そういったものは日本語対応が不十分なことがあるので注意しましょう。


代表的なCMSツールとして
 ・WordPress
 ・Studio
 ・Jimdo
 ・Wix
 ・baserCMS
などが挙げられますね。


「WordPress」はホームページ制作でよく使われるCMSツールですが、
ホームページ制作に使える日本語フォントが1つだけと日本語対応が十分と
言えない点があります。


「baserCMS」はWordPressなどと比べるとマイナーですが、
日本の事業者が提供しているCMSツールなので日本語対応はバッチリです。


初めてのホームページ制作で初めてCMSツールを使うんだったら、baserCMSのように
日本語にしっかりと対応したものを選んだ方が良いかもしれませんよ。

CMSツールを使えば無料でホームページが作れることも

CMSツールの多くは無料でも使えますから、
CMSツールを使えば無料でホームページ制作ができるんですね。


初めてのホームページ制作では、
どの程度の費用対効果が見込めるのか予測することが難しいです。


そのためホームページ制作会社で多額の費用をかけてホームページを作っても、
集客や売上のアップにはほとんど効果が無かったなんてことになるかもしれません。


CMSツールを使って無料でホームページを作っておけば、
効果が無かったとしても会社やお店が受ける金銭的ダメージは少なくて済みます。


なのでまずはCMSツールを使って無料でホームページを作っておき、
事業が軌道に乗って金銭的な余裕ができたらホームページ制作会社に
より良いホームページ制作を依頼するというのもアリですね。

CMSツールを使うとありきたりなホームページになりがち

CMSツールは比較的簡単にホームページが作れる反面、
どこかで見たことあるようなありきたりなホームページになりがちです。


CMSツールを使ったホームページ制作は、
まず用意されているテンプレートからホームページ全体のデザインとなるものを選ぶ。


選んだテンプレートにテキストや画像などを配置していく、というのが大まかな流れとなります。


余談ですが、「スーパーマリオメーカー」というTVゲームソフトをプレイしたことが
ある人も多いと思います。


スーパーマリオの世界に敵キャラやブロック、土管などを自由に配置してオリジナルの
スーパーマリオのステージを作って、遊ぶことができるゲームです。


基本となるステージは選べるものの、いずれもスーパーマリオの世界観からは
逸脱していませんし、配置できる敵キャラやブロックなども基本的にスーパーマリオに
登場するものばかりとなっています。


そうするといくら配置を工夫したところで、スーパーマリオメーカーで作ったステージは
どこか似通ってしまいます。


それと同じで、CMSツールでホームページを作る場合も用意されたテンプレートや
ウィジェットを使うので、ありきたりなホームページになってしまいがちなんですね。

セキュリティ対策も重要

CMSツールで作ったホームページを公開する時はもちろん、
ホームページを作っている最中からセキュリティ対策が重要です。


もちろんそれぞれのCMSツールでセキュリティ対策は行っており、
以前に比べると格段に安全性は高まっています。


しかしネット上でのセキュリティ対策に十分すぎるということはありませんから、
CMSツールに施されているセキュリティ対策にプラスして自社でもセキュリティ対策を
行う必要があるわけです。


CMSツールを利用する側ができるセキュリティ対策は限られていますが、
 ・CMSツールを常に最新状態に保つ
 ・管理画面にログインするためのパスワードは分かりにくいものにして定期的に変更
 ・WAFを導入する
といったことでCMSツールでのホームページ制作の安全性が高められますよ。


ちなみに「WAF」は「Web Application Firewall」のことで、
Webアプリケーションに対する不正な攻撃を防いでくれるものです。


ただしCMSツールとWAFの相性が良くないケースがあり、
WAFを導入することでCMSツールの動作が重くなったり、
場合によっては起動しないことがあるので注意してください。

ホームページ制作ソフトを使ってホームページ制作

ホームページ制作ソフトでホームページを作る場合は、パソコンショップなどで
パッケージ版を購入するかネット上でダウンロード購入することになります。


ホームページ制作ソフトには初心者向けから上級者向けのものまであるので、
初めてのホームページ制作であれば初心者向けのものを選ばないといけませんよ。


具体的には
 ・プログラミング言語を使ってソースコードを書かなくても良い
 ・SEO対策ができる
 ・スマホページも作れる
 ・サポートが充実している
などですね。


まずプログラミング言語を使ってソースコードをかかないといけないソフトは、
初めてのホームページ制作をする人には使いこなせない可能性が高いです。


なので先のCMSツールと同じように、
ソースコードを書かなくてもホームページが作れるソフトを選びましょう。


ホームページを作っても見てもらえないと意味がありませんから、Googleなどで
関連ワードが検索された時に上位に表示されるようにしないといけません。


そのためにはSEO対策が必要なので、ホームページ制作だけじゃなくて、
SEO対策までできるソフトの方がベターですよ。


また最近はパソコンよりもスマホでホームページを見る機会が多いですから、より多くの
人に見てもらうためには、スマホ用のホームページも用意する必要があります。


パソコンだけでなくスマホやタブレットなど、
複数のデバイスに対応したホームページが作れるソフトが良いですね。


いくら初心者向けのソフトでも、
初めてのホームページ制作では分からないことや困ったとことが次々と出てきます。


何か分からないことや困ったことがあった場合に、
電話などでサポートが受けられるソフトを選びましょう。

初めてのホームページ制作に適したホームページ制作ソフト

初心者向けのホームページ制作ソフトはたくさんあるんですが、先に挙げた
 ・プログラミング言語を使ってソースコードを書かなくても良い
 ・SEO対策ができる
 ・スマホページも作れる
 ・サポートが充実している
というポイントを全て押さえているものはそれほど多くありません。


先のポイントを全て押さえている初心者向けのホームページ制作ソフトとしては
 ・ホームページビルダー
 ・あきばれホームページ
などが挙げられますね。


CMSツールと同じでホームページ制作ソフトも海外製のものが多かったりするんですが、
先の2つはいずれも日本製なのも使いやすい点です。


SEO対策やサポート面では「あきばれホームページ」の方がより充実していますが、
「ホームページビルダー」の方が使いやすかったりします。

ソフトの購入に費用がかかる

CMSツールは無料で使えるものも多いですが、
ホームページ制作ソフトは基本的に有料で使うことになります。


無料で使えるソフトもあるものの、ある程度のクオリティのホームページを作ろうと
思ったら有料のソフトを使わざるをえなかったりするんですね。


簡単にホームページが作れる機能が詰まったソフトですから、
 ・ホームページビルダー・・・11,800円
 ・あきばれホームページ・・・49,800円
とそこそこ値段が高くなっています。


もちろんホームページ制作会社に依頼するよりも安く済みますが、
それなりの出費は覚悟しないといけませんよ。

ホームページのデータがローカル環境で管理できる

ホームページ制作ソフトでホームページを作る大きなメリットとして、
ホームページのデータをローカル環境で管理できるといったことが挙げられます。


オンラインのCMSツールだと、
ホームページのデータはオンライン上で管理することになります。


オンライン上での管理だと、通信障害など何らかの原因によって、
データが飛んでしまうといったことが無いとは言えません。


またセキュリティ対策が甘いと第三者に侵入されて、オンライン上で保管している
データに何かしら手を加えられてしまう危険性もあるんですね。


しかしホームページ制作ソフトで作ったホームページのデータは、
ローカル環境であるパソコン内に保存されます。


なのでパソコンが故障してデータが全部消えてしまわない限りは、
作ったホームページのデータが飛ぶ心配がほとんどありません。


またパソコンのセキュリティ対策をしっかりしておけば、
第三者に侵入されてデータに手を加えられる心配も無いというわけです。

ホームページ制作会社にホームページを作ってもらう

会社やお店のホームページを作る場合、初めてでもホームページ制作会社に
依頼するといったケースも多いんじゃないでしょうか。


ホームページ制作会社にはWebデザイナーやプログラマーが居ますから、
オリジナルでクオリティの高いホームページを作ってもらうことができます。


ただクオリティの高いホームページができる反面、
ホームページ制作にかかる費用も高くなってしまいます。


CMSツールやホームページ制作ソフトを使って自作する場合は、
ホームページ制作にかかる費用はせいぜい数万円程度で収まります。


ところがホームページ制作会社に依頼した場合には、
それなりのクオリティのものとなると20~100万円ぐらいはかかってしまうんですね。

ホームページの管理運用まで依頼しないといけなくなることも

ホームページ制作会社にホームページを作ってもらった場合は、
ホームページ公開後の管理運用もホームページ制作会社にお願いしないと
いけなくなったりします。


最近はホームページ制作会社でもCMSツールを使ってホームページを作るケースが
ありますが、プログラミング言語を使ってソースコードを書くのが一般的です。


しかも、ソースコードの書き方には一定のルールがあるものの、
人によって書き方が全然違ったりするんです。


そのためAが書いたソースコードをBが管理運用するには手間がかかるため、
結局ホームページを作ったAに管理運用を任せざるをえないというわけです。


ホームページの管理運用をお願いすると月額料金が発生しますから、
ホームページ制作会社にホームページを作ってもらうと制作費用だけでなく
ランニングコストも高くなりかねないんですね。

まとめ

初めてホームページ制作する場合の方法について、詳しく紹介しました。


費用面を考えると、
CMSツールやホームページ制作ソフトを使って自作するのがベターです。


しかしホームページに集客や売上のアップ効果を期待するんだったら、
ノウハウを持っているホームページ制作会社に依頼した方が良いですね。


初めてのホームページ制作の際には、自社にとってどういった制作方法が
向いているのかから検討した方が良いんじゃないでしょうか。

あわせて読みたい
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法
ホームページ制作を自分で!初心者向けの簡単な手順と無料ツールの活用法

初心者向けホームページ制作の手順と無料ツールの活用法を紹介します。私自身が初めて作成した経験からアドバイスを共有します。難しく感じるかもしれませんが、この記事を参考にすれば誰でも簡単に素敵なホームページが作れます。手を動かして、魅力的なホームページを作りましょう!

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。

NEW
ARCHIVE
簡単30秒入力

株式会社アシストの
成功事例

株式会社アシストの
その他のコラム