整骨院のホームページを作る際のポイント
肩こりや腰痛など体に悩みを抱えている人が増えていることもあって、
整骨院の数も年々増加傾向にあります。
そのため少しでも多くの患者さんに来院してもらうためには、
整骨院でもクオリティの高いホームページ制作が欠かせなくなっています。
クオリティの高い整骨院のホームページを作る際には
・自院の魅力や強みをアピール
・院長やスタッフの顔が見える
・実際に整骨院を利用した患者さんの口コミの掲載
・スマホでもホームページが見られる
・問い合わせ先は分かりやすい位置に掲載
などがポイントとなります。
整骨院のホームページを自作にするにしても、ホームページ制作会社に依頼するに
しても、先の5つのポイントを抑えることでクオリティの高いホームページが出来上がる
はずですよ。
自院の魅力や強みをアピール
年々整骨院の数が増えていますから、整骨院を利用しようと考えている患者さんに
とっては選択肢が多い状態となっています。
そのたくさんの選択肢の中から選んでもらうためには、
自院の魅力や強みをホームページでアピールすることが重要です。
例えば、慢性的な腰痛や肩こりの改善を専門的に行っているとか、
産後の女性の骨盤矯正を得意としているといった具合です。
この分野の施術なら他の整骨院に負けないという特徴や強みをアピールすることで、
特定の症状に悩んでいる患者さんに選んでもらいやすくなるんですね。
反対に特徴や強みをホームページでアピールしないと、「この整骨院はどの施術も
中途半端なんじゃないか」という印象を見た人に与えてしまう恐れがあります。
ですから具体的なホームページ制作に入る前に、整骨院のスタッフと得意とする施術や
力を入れている分野なんかについてしっかりと話し合っておくと良いですよ。
院長やスタッフの顔が見える
整骨院のホームページ制作では、
院長やスタッフの顔が見えるということも大きなポイントとなります。
整骨院では身体を触られる(変な意味じゃない)わけですから、
患者さんにとってはどういった人が施術をしているのかは気になるところです。
実際に施術する院長やスタッフの顔がホームページで見られるだけでも、
初めて整骨院を利用する患者さんには大きな安心感を与えることができますよ。
証明写真のような一人一人の顔を載せるのも良いですが、
できれば実際に施術しているところや患者さんと接しているところなんかの写真を
載せるとより良いですね。
施術の場面や患者さんと接している場面の写真だと、院長やスタッフの普段の
患者さんとの向き合い方であったり整骨院の雰囲気なんかを垣間見ることができます。
ただでさえ整骨院は足の向きにくい施設ですから、事前に院長やスタッフの顔、
整骨院全体の雰囲気なんかが分からないと「利用しよう」とはならないですよね。
ホームページで院長やスタッフの顔、整骨院の雰囲気が確認できることで、
心理的なハードルが下がり「この整骨院を利用してみよう」となるわけです。
ホームページにはできるだけ高クオリティの写真を使う
整骨院のホームページ制作に使う写真は、
できるだけクオリティの高いものを使うようにしましょう。
同じ人・場所でも撮り方で写真の見え方が大きく変わり、
ホームページを見る人に与える印象も大きく変わってしまいます。
実際の整骨院は清潔感が溢れているのに、写真の撮り方が良くないと、
見る人に清潔な印象を与えられないんですね。
またスタッフが患者さんと接している場面の写真でも、
撮り方次第ではスタッフも患者さんも表情が冴えないように見えてしまうかもしれません。
スマホのカメラや一般的なデジカメで素人が撮影するのでは限界がありますから、
餅は餅屋のことわざ通り、できればプロのカメラマンに撮影したもらった方が良いですね。
プロのカメラマンでないと撮れない高クオリティの写真をホームページに掲載すれば、
患者さんに好印象を持ってもらえる可能性が高いですよ。
実際に整骨院を利用した患者さんの口コミの掲載
整骨院のホームページを作るんだったら、
実際に利用した患者さんの口コミを掲載するのもポイントです。
通販サイトで商品を比較する時に、
実際にその商品を買った人の口コミを参考にしますよね。
それと同じで、実際に整骨院を利用した患者さんの口コミがホームページに
掲載されていると、整骨院を選ぶ際の大きな参考となります。
写真では分からない、実際の
・整骨院の雰囲気
・スタッフの態度や接し方
・施術方法
・効果の有無
などが口コミによって確認できるんですね。
写真では感じの良い人そうだったのに実際に会ってみるとそうでもなかった、
なんてこともありますから、口コミがあることで整骨院の実体をある程度掴めるという
わけです。
ホームページを作る側としては整骨院に対して好意的な口コミだけを載せたいところ
ですが、ネガティブな口コミもあるならそれも掲載した方が良いです。
通販サイトで口コミを見た時に、好意的な意見しかないと何か怪しさを感じますし、
少しでもネガティブな意見がある方が信用できたりしますよね。
実際に患者さんはなかなかネガティブな意見を言ってくれないでしょうが、改善点などを
掲載することで口コミの信用度、ひいては整骨院の信用度が上がりますよ。
ただし、「○○が治った」というような施術の効果・効能を示す口コミの掲載は、
避けた方が良いかもしれません。
効果・効能を示すとダメってわけじゃないですが、口コミは整骨院の雰囲気であったり、
院長やスタッフの接し方など施術以外に関するものに留めておくのがベターですね。
スマホでもホームページが見られる
整骨院のホームページ制作に当たっては、
スマホでもホームページが見られるようにしておきましょう。
今やインターネットを利用するメインツールはスマホになりつつあり、
60代以上の年配の方でも半数以上がスマホを使っています。
中にはパソコンは持ってすらおらず、
インターネットはもっぱらスマホで利用するという人も少なからず居ます。
なので、整骨院に限ったことではありませんが、ホームページを作るなら
パソコンだけじゃなくてスマホでも見られるようにすることが重要なんですね。
ホームページ制作会社に依頼すれば、標準サービスとしてスマホ用のホームページを
作ってくれるケースが多くなっています。
(オプションとなっていることもあるので注意)
またWordPressなどのノーコードツールを使ってホームページを自作する場合でも、
パソコン用のホームページを元にして簡単にスマホ用のホームページが作れるように
なっていますよ。
問い合わせ先は分かりやすい位置に掲載
整骨院のホームページでは、
問い合わせ先は分かりやすい位置に掲載しておかないといけませんよ。
病院ほど緊急性はないものの、
整骨院を利用する患者さんの中にはぎっくり腰などで急を要している人も居ます。
そうした急を要する患者さんが整骨院のホームページを見た時に、
分かりやすい位置に問い合わせ先が掲載されていないと利用してもらえません。
なので整骨院のホームページでは、
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・地図やアクセス方法
などは全てのページの分かりやすい位置に掲載しておかないといけないわけです。
どこにも問い合わせ先が掲載されていないホームページや、ものすごく分かりにくい
ところに問い合わせ先が掲載されているホームページが実際にあります。
そういうホームページを見ると「この会社は問い合わせに対応する気が無い」と
思ってしまい、利用する気にはなれないですね。
保険適用の範囲についての説明も掲載しておく
整骨院は病院ではありませんが、
一部の施術には健康保険が適用されるようになっています。
ただ病院だとほとんどの治療で健康保険が適用されますが、整骨院で健康保険が
適用されるのは一部の施術のみで保険が適用されない施術も少なくありません。
実際に整骨院を利用したことがある人でも、どういった施術なら保険が適用されて、
どういった施術だと保険が適用されないのかよく分からなかったりします。
そこで、あくまで一般的な施術で構わないので、保険が適用される施術と
適用されない施術についてホームページで説明してあげると良いですよ。
ちなみに整骨院で健康保険が適用されるのは、
基本的に急性の怪我に対する施術のみです。
例えば骨折とか脱臼、捻挫、打撲などでぎっくり腰も保険適用ですが、
疲労や加齢などによる慢性的な痛みに対する施術は整骨院では保険適用外となります。
整骨院の院長やスタッフにとっては当たり前のことですが、整骨院を利用したことが
無い人には分からないので、ホームページに記載されていると嬉しい情報なんですね。
整骨院のホームページは広告規制の対象外
整骨院の広告は柔道整復師法で規制されており、
・施術者の氏名や住所
・整骨院の名前、電話番号、住所
・施術日、施術時間
・予約や出張での施術
・休日や夜間の施術
・駐車場の案内
など以外は広告に記載してはいけないことになっています。
なので、「○○が治る」といったような効果・効能を示す文言は誇大広告と
見なされるので、整骨院の広告には記載できません。
また施術費が安くなるようなキャンペーンを宣伝するのは品位を損なう、
「満足度NO.1」などの表現は比較優良表現となるので、これらもダメです。
しかし柔道整復師法の規制対象となっているのはチラシや看板で、2021年5月現在、
ホームページは柔道整復師法の規制対象外です。
ですから整骨院のホームページには、キャンペーン広告を掲載しても大丈夫ですし、
「満足度NO.1」などの比較優良表現を用いても問題ありません。
ただし、現状ホームページが柔道整復師法の規制対象になっていないだけで、
今後法律が改正されてホームページも規制対象になる可能性もあるので注意しましょう。
整骨院のホームページ制作を得意とするホームページ制作会社
整骨院に得意分野があるように、ホームページ制作会社にも得意分野があり、
中には整骨院や治療院に特化したホームページ制作会社もあるんです。
整骨院や治療院のホームページ制作を得意とするホームページ制作会社としては
・クリニックエール
・HSK
・クドケン
・デジットシステム
などが挙げられます。
「クリニックエール」は整骨院や治療院のホームページを何と2000件以上も
制作しており、得意と言うよりも整骨院や治療院のホームページ制作に特化した
ホームページ制作会社と言って良いですね。
「HKS」は茨城県に本社を置くホームページ制作会社で、
茨城県下における整骨院や治療院のホームページ制作実績は群を抜いています。
もちろん茨城県以外の整骨院からの依頼も受けており、通常のホームページ制作
プランとは別に整骨院・治療院限定プランまで用意されていますよ。
「クドケン」は集客アップに関する施策に強みがあって、過去には3か月で
1か月当たりの新患数を30人から150人にアップさせた実績もあります。
「デジットシステム」はホームページ制作だけじゃなくて、
予約管理やレセプト処理など整骨院向けのシステム開発も行っています。
整骨院のホームページ制作にかかる費用
整骨院のホームページ制作にかかる費用の相場としては、
大体30万円ぐらいといったところでしょうか。
一般的なコーポレートサイトの制作にかかる費用が20~50万円ぐらいですから、
整骨院のホームページ制作費用は一般的なコーポレートサイトと同じぐらいですね。
整骨院のホームページにはクレジット決済機能などの特別な機能は不要ですから、
それほど制作費用が高額になることはありません。
ただホームページに予約システムを組み込むとなると、
相場よりも費用が嵩む可能性がありますよ。
まとめ
整骨院のホームページ制作のポイントや整骨院のホームページ制作を得意とする
ホームページ制作会社などについて、詳しく紹介しました。
今や待っていても患者さんが来てくれる時代じゃありませんから、
ホームページでしっかりとアピールすることが重要ですよ。
印象に残るホームページを作って多くの患者さんに来院してもらい、
身体の痛みに悩む人を1人でも多く救ってあげてくださいね。