アプリ制作,
アプリ制作に必要な言語とは?言語を選ぶ際の注意点も

あの、趣味でアプリ制作をしてみたいのですが…、どうやって始めたらいいかよくわかりません。

 

アプリ制作をするには、様々な段階がありますが、その中でも初心者の人が躓くのが「プログラミング」の部分だと思います。

プログラミング言語を使いコンピューターに指示を出しますが、これができないとアプリ制作はできません。

「アプリを作ってみたい!」という情熱があってもプログラミング言語の知識や機材、道具がないと始まりません。

今日は、プログラミング言語にスポットライトを当てて、アプリ制作に必要な言語、そして選ぶ際の注意点などについて解説します。

アプリには3つの種類がある

まずは、アプリについての勉強からですね!
そもそも、「アプリ」と一概にいっても、いろんな種類があります。

スマホで使う以外にもアプリがあるのですか?

実は、アプリには3つの種類があり、「Webアプリ」「スマホアプリ」「ハイブリットアプリ」です。

それぞれの特徴について紹介します。

Webアプリ

まず最初に紹介するのは、Webアプリです。

Webアプリは、インターネットから使うことのできるアプリやソフトのことを指し、Webアプリはサーバーの中で動いており、GoogleやYahoo!のようなWebブラウザ上で利用することが可能です。

例えば、あなたも知っている「食べログ」、

食べログは、お店の名前などを検索エンジンにかけると様々なレストランの情報が出てきます。

このように、インターネット上のみで完結し、ネット回線があれば使用できるのがWebアプリの特徴です。

インターネット上で動作しているものが、Webアプリの分類に入るということですね!

スマホアプリ(ネイティブアプリ)

次は、スマホアプリについてです。

「スマホアプリ」と記載していますが、仕組みなど内容の話をする際は「ネイティブアプリ」と呼んだ方がいいかもしれません。

というのも、そもそも、iPhoneやAndroidなど端末の中だけで動くアプリのことをネイティブアプリと呼び、今現在、動いているスマホアプリの大半がこの形式のもので、Googleplayなどからインストールして利用するスマホアプリは全てがこのネイティブアプリになります。

そして、スマホアプリ(ネイティブアプリ)の特徴として挙げられるのが動作の速さで、ゲームなどの場合はネット回線がないオフラインの環境でも動作可能です。

また、位置情報やプッシュ通知などの機能を実装できるのも、スマホアプリ(ネイティブアプリ)の大きな特徴の1つです。

ハイブリットアプリ

最後に、ハイブリットアプリについてですが、ハイブリットアプリを最後に紹介するのにはちゃんと理由があり、ハイブリットアプリはWebアプリとスマホアプリ(ネイティブアプリ)の特徴を兼ね備えたアプリです。

ブラウザ上であっても端末にインストールしてあっても、どちらでも利用できます。

イメージしやすいサービスは、例えば、大手通販サービスのAmazon。

Amazonは、ブラウザ上でも利用できますし、Amazonのアプリをインストールしても利用できます。

このように、同じ機能をブラウザ上やインストールした端末上で使えるというのが、ハイブリットアプリの最大の特徴です。

そのため、最近では、ハイブリッドアプリの開発や制作が主流になりつつあります。

アプリ制作によってプログラミング言語は異なる?

どのアプリを制作する場合も同じプログラミング言語になるのですか?

結論からいうと、先に自分がどのようなアプリを制作したいのかを決めて、その後に制作アプリに適したプログラミング言語を選ぶようにするのがおすすめです。

その理由として、アプリ制作を行う目的によって適したプログラミング言語が異なるからです。

つまり、無闇にプログラミング言語を選んで勉強しても、自分自身が本当に作りたいアプリには生かせない可能性があるということです。

ここからは、どんな時にどんな言語が必要なのかについて、先に述べたアプリの種類別に順番に紹介します。

Webアプリ制作に必要な言語

まずは、Webアプリの場合ですが、Webアプリはより細かく目的で分割していきます。

最初に、「業務システム」を構築する場合です。仕事の効率化を図る際によく使用されるアプリで、業務システムを構築する際は「Java」が一番おすすめです。

他の言語と比べても動作が速く、“効率化”という部分に結びつきます。

そして、Web上で様々なサービスを提供することを目的にしたアプリだと、「Rudy」が優秀。高機能なアプリ制作ができるでしょう。

商用を目的としてWebアプリを制作する場合は、「PHP」というものをおすすめします。

誰もが知っているWikipediaも、このPHPを使用して作られており、商用利用のサイトを手軽に制作できるというメリットがあります。

そして、最後に大きなデータ、ビッグデータを扱うWebアプリを制作する際はに「Python」というもの。

統計処理や計算のようなプログラムが多く入っているため、ビッグデータを扱うシーンではとてもいい言語です。YouTubeにも使用されていたり、他にも、AIの分野にも使われています。

このように、どのような目的のアプリを制作するのかによって適当なプログラミング言語は異なります。

まずは、自分がどのようなアプリを作りたいのかを考えてから、プログラミング言語の学習に移りましょう。

スマホアプリ制作に必要な言語

次に、スマホアプリに適したプログラミング言語です。

出てくる名前は大体同じで、決める要素はAndroid用なのかiPhone用なのかという部分です。

例えば、Androidアプリの制作では、Javaがおすすめで先にも出てきたプログラミング言語ですが、Javaというのは凡用性の高い言語なので、Webアプリ以外にもAndroid端末用のアプリ制作にもよく使われます。

そして、iPhoneアプリの制作では、「Swift」がおすすめです。ただ一点注意したいのは、このSwiftを使うにはMacのパソコンが必要になるという点です。

これは頭に入れておきましょう。

まとめ:アプリ制作のプロに依頼する選択肢も

いかがでしたか?今日は、3つのアプリの種類、そしてアプリ制作に適したプログラミング言語についてでした。

一概に、「アプリ制作にはこのプログラミング言語!」とはいえなく、アプリ制作の目的によって利用すべきプログラミング言語は異なります。

もう1度、自分がどのような目的でアプリ制作をしたいのかを見つめ直し、構成が固まったら、それに適したプログラミング言語の学習に臨みましょう。

自分自身でアプリ制作をするのもいいですが、時に時間や労力がかかり難しい部分もあるかもしれません。

そんな時は、アプリ制作の専門家である「株式会社アシスト」にお任せください。あなたの希望するアプリを一から高品質で制作させていただきます!

リリース後のバグ修正など、手厚いアフターサポートも魅力の1つです。

あわせて読みたい
【iPhone・Android】アプリ制作・開発に必要なもの【アプリ初心者向け】
【iPhone・Android】アプリ制作・開発に必要なもの【アプリ初心者向け】

アプリ制作をする場合に決めなくてはならないのがiPhoneアプリまたはAndroidアプリどちらを制作するかということです。どちらのアプリを制作するか決まったら道具を揃えていきましょう。先ずは、iPhoneアプリの制作・構築に必要なものをご紹介いたします。

よくある質問
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6866-7521

こちらのホームページは、株式会社アシストにより監修されています。同社は累計ホームページ制作数80,000社、MEO対策5,000社という豊富な実績を持ち、SEO検定やWEB解析士などの有資格者が多数在籍しています。そのため、ご覧いただいている本ホームページの内容には安心してご覧いただけます。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。

NEW
ARCHIVE
簡単30秒入力

株式会社アシストの
成功事例

株式会社アシストの
その他のコラム